「リクルート」タグのついた記事一覧
-
ニュース・トレンド
株式会社リクルート
女性の転職は2013年からの10年で約5倍増。契約社員や派遣社員から正社員へ転職している女性は約6倍
リクルート(東京・千代田)は11月13日、女性の転職について『リクルートエージェント』のデータと実際の転職事例から動向をとりまとめ発表した。『リクルートエージェント』における女性転...
2024.11.25
-
ニュース・トレンドプレスリリース
2024年度上半期「転職市場動向レポート」株式会社リクルート
人手不足が深刻化。多くの企業でビジネスモデルの変革が進む中、求職者にキャリアチェンジの可能性が広がる
リクルート(東京・千代田)は7月31日、2024年度上半期「転職市場動向レポート」を発表した。レポートによれば、企業の採用意欲は多くの業界で高く、人材へのニーズは高水準を維持。人口...
2024.07.31
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
「働く人と会社の良い関係づくり」を表彰するプロジェクト「GOOD ACTION アワード」の2024年度(第11回)応募を8月23日(金)まで募集
株式会社リクルート(東京・千代田)は、企業・団体・自治体などの組織が行う「働く人と会社の良い関係づくり」の取り組みを表彰するプロジェクト、第11回GOOD ACTIONアワードの募...
2024.06.28
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
25卒のインターンシップ等キャリア形成支援プログラム参加時期は大学3年次の8・9月に集中。平均参加社数は8.72社。
リクルート(東京・千代田)の研究機関・就職みらい研究所は4月26日、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に実施した「就職プロセス調査」の調査結果を発表した。調査...
2024.05.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
「企業の人材マネジメントに関する調査2023」データ集を公開。日本型雇用慣行が変化していく中で求められている変革とは
リクルート(東京・千代田)は4月23日、企業で働く人事担当者5,048人(※)を対象に実施した、人事分野別アンケート調査のデータ集「企業の人材マネジメントに関する調査2023」を公...
2024.04.24
-
ニュース・トレンド
株式会社リクルート
【就職白書2024】24卒採用予定数を充足できた企業は36.1%、2月以前の動き早まる
リクルート(東京・千代田)の研究機関・就職みらい研究所は2月20日、学生の就職活動および企業の2024年卒採用活動の実態、2025年卒以降の採用見通しについてまとめた『就職白書20...
2024.02.26
-
ニュース・トレンド
リクルートHRセミナー|第2回・2024年以降の転職市場の展望とリスキリング再考・後編
キーワードは「リスキリング」と「キャリア自律」。広い視野と能動的な姿勢を
リクルート(東京・千代田)は12月15日、「“働く”のこれから 企業と個人の変化と2024年以降の展望」をテーマにしたセミナーを開催した。同セミナーは、2023年11月24日の第1...
2023.12.27
-
ニュース・トレンド
リクルートHRセミナー|第2回・2024年以降の転職市場の展望とリスキリング再考・前編
転職市場は活発化。求職者を引き付けるためには役立つ情報発信と学びの支援が必須
リクルート(東京・千代田)は12月15日、「“働く”のこれから 企業と個人の変化と2024年以降の展望」をテーマにしたセミナーを開催した。同セミナーは、2023年11月24日の第1...
2023.12.27
-
ニュース・トレンド
リクルートHRセミナー|第1回・企業調査からひも解く”日本型雇用の変化”・後編
働く人から選ばれる企業とは? エンゲージメント課題への取り組み事例
株式会社リクルート(東京・千代田)は、11月24日、「“働く”のこれから企業と個人の変化と2024年以降の展望」をテーマにセミナーを開催。第1回の今回は、同社研究員の津田郁氏と水野...
2023.12.25
-
ニュース・トレンド
リクルートHRセミナー|第1回・企業調査からひも解く”日本型雇用の変化”・前編
人材流動化時代に選ばれる企業へ。カギは「Closed to Open」
株式会社リクルート(東京・千代田)は、11月24日、「“働く”のこれから 企業と個人の変化と2024年以降の展望」をテーマにセミナーを開催。第1回の今回は、同社研究員の津田郁氏と水...
2023.12.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
業種や職種を越えた「越境転職」が加速。「異業種×異職種」転職が過去最多の4割に
リクルート(東京・千代田)は11月29日、転職支援サービス『リクルートエージェント』の転職者分析(2013年度~2022年度)を行い、「越境」を軸に転職市場の動向をまとめた結果を発...
2023.11.30
-
ニュース・トレンドプレスリリース
「企業の人材マネジメントに関する調査2023」株式会社リクルート
約5割の企業が「人材の評価」「賃金・報酬」「昇進・昇格」の各制度に変更や見直しの必要性を実感。一方で見直しができている企業は3割にとどまる。
リクルート(東都・千代田)は11月16日、企業で働く人事担当者5,048人のうち、従業員規模30人以上の企業に勤める2,761人を対象に実施した、「人材マネジメント」をテーマとした...
2023.11.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
【2025年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査】株式会社リクルート
【インターンシップの「キャリア形成支援に係る取り組みの4類型」の認知・参加状況】43.7%の25年卒生が「知っている」と回答
5日以上のインターンシッププログラムに参加した18.4%の学生のうち、38.2%がタイプ3「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」に参加リクルート(東京・千代田)の就職みらい研究...
2023.11.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
【2025年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査】株式会社リクルート
学生の85.2%がインターンシップに参加。職場の雰囲気やスキルの見極めに5日以上のプログラムが効果的
リクルート(東京・千代田)の就職みらい研究所は10月26日、2025年卒業予定の学生を対象に実施した「2025年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査」の結果を発表した。調...
2023.11.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「STEM領域における女性エンジニアの転職動向調査」株式会社リクルート
女性エンジニア転職者数が過去10年で6.38倍に増加し、男性の2.94倍を上回る
リクルート(東京・千代田)は9月26日、STEM領域*における女性エンジニアの転職動向について、転職支援サービス『リクルートエージェント』のデータを分析しまとめた結果を発表した。調...
2023.09.29
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「企業の人材マネジメントに関する調査2023 」株式会社リクルート
「アルムナイネットワーク」を構築している企業は採用力、従業員エンゲージメントが高まる
リクルート(東都・千代田)は9月20日、企業で働く人事担当者5,048人のうち、従業員規模30人以上の企業に勤める2,761人を対象に実施した、「人材マネジメント」をテーマとしたア...
2023.09.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
45歳以上のITエンジニア転職者数、5年で10倍に。DX進展とミドル・シニアITエンジニアの再評価が転職増加の要因
リクルート(東都・千代田)は8月31日、ITエンジニアの転職動向に関する『リクルートエージェント』のデータを基にした転職活動者調査結果を発表した。調査結果によると、過去5年間でミド...
2023.09.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
【2023年度転職市場動向レポート】コロナ禍後の17業界の中途採用・転職活動の最新状況を分析
リクルート(東京・千代田)は9月11日、新型コロナウイルス感染症の5段階移行に伴う転職市場の変化について、『リクルートエージェント』の転職データと業界の専門家の知見を基に、17業界...
2023.09.14
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第3回
シニア人材の活躍事例――これまでの人生経験を生かす
シニア層の活躍: 未経験業界への挑戦第1回は、シニア層の就業実態および意識をシニア個人と企業双方の視点からお伝えし、第2回では、積み重ねたキャリアで得たスキルや専門性を生かして生き...
2023.08.25

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)