【関連記事】
・新刊紹介・特別寄稿『コミュ力なんていらない –人間関係がラクになる空気を読まない仕事術 – 』著・石倉秀明(2020.8.27)
・オンラインアシスタント「My Assistant」が9月1日から月額4万円の定額制になってさらに使いやすく。事前登録受付を開始(2020.8.7)
・新刊紹介『新時代を生き抜くリーダーの教科書』著・越川慎司(2020.8.7)
・キャスターが労務、採用、研修など9つの職種の「リモートワーク化」を解説した仕事図鑑を公開(2020.7.16)
・【新刊情報】『仕事の「ムダ」が必ずなくなる 超・時短術』著:越川慎司(2019.9.10)
・リモートワークの導入で「作業スピード向上」約6割 運動不足などの課題も(2019.7.23)
・【地方×HR】取り組むべきは本質的な経営。地方中小企業が大企業に勝つための唯一無二の正攻法とは。(2019.3.27)
・【地方×HR】採用目的のインターンは捨てるべき。「地方の色はいらない」人気インターンから見えた学生を集めるシンプルな法則。(2019.3.25)
・キャスターがピースオブケイクと業務提携。「note pro for HR」の共同提供を開始(2019.3.15)
・【速報】働き方改革で採用戦略はどう変わる? HR業界のリーダーが激論/人事の学び舎Vol.9「働き方改革」セミナーレポート(2019.2.27)
・新しい働き方のリサーチと研究を実施 「これからの働き方研究所」開設(2018.8.6)
株式会社キャスター
かぶしきがいしゃ きゃすたー
法人・団体情報

リモートワークを当たり前にする
創業時よりフルリモートワークで組織運営。フレックス制度等、柔軟に働ける環境を整えており、当社への採用応募および登録者は月2,000件以上。現在700名以上のリモートワーカーが在籍しています。
2019年テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)において 特別奨励賞を受賞。
社名・団体名 | 株式会社キャスター |
---|---|
所在地 | 宮崎県西都市鹿野田11365-1 |
事業内容 | オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業運営 |
設立年月 | 2014年9月 |
代表者 | 中川 祥太 |
国内拠点 | 東京都港区、宮崎県宮崎市 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)